2017.03.04 (Sat)
3月キャンペーン
2017.02.13 (Mon)
密かなブーム ソプラノサックス
サックスにはいろいろな種類があります。主流なのがアルトサックス、テナーサックスで、生徒さんもどちらかを習っている人が多いです。
ですが、最近サックス科須山先生の生徒さんの間では、ひそかにソプラノサックスがブームのようです。
(ソプラノサックスは重さが軽く、高い音がでます。音楽的な音色を出すことが初心者には難しいそうで、他のサックスに慣れてから始めるのが一般的。)
須山先生も最近ソプラノサックスを購入し、いつも持ってレッスンに来ます。
※ソプラノサックスには管が真っ直ぐなのと、アルトやテナーのように曲がったのがあり、真っ直ぐの方が主流
ですが、先生は、曲がった方をお持ちです。
↓先生がソプラノサックスを持つとこんな感じです。

小学校3年生の生徒さんが持つとこんな感じです。違和感なく身体にぴったりな感じですね。

先生がアルトサックスを持ち、生徒さんがソプラノサックスを持つとこんな感じです。ベストなバランス!

今のところいい音を出すのに調整が難しく、先生いわくまだまだ調教中?とのことです。
いつかライブで披露してくれる日を楽しみにしています!
ですが、最近サックス科須山先生の生徒さんの間では、ひそかにソプラノサックスがブームのようです。
(ソプラノサックスは重さが軽く、高い音がでます。音楽的な音色を出すことが初心者には難しいそうで、他のサックスに慣れてから始めるのが一般的。)
須山先生も最近ソプラノサックスを購入し、いつも持ってレッスンに来ます。
※ソプラノサックスには管が真っ直ぐなのと、アルトやテナーのように曲がったのがあり、真っ直ぐの方が主流
ですが、先生は、曲がった方をお持ちです。
↓先生がソプラノサックスを持つとこんな感じです。

小学校3年生の生徒さんが持つとこんな感じです。違和感なく身体にぴったりな感じですね。

先生がアルトサックスを持ち、生徒さんがソプラノサックスを持つとこんな感じです。ベストなバランス!

今のところいい音を出すのに調整が難しく、先生いわくまだまだ調教中?とのことです。
いつかライブで披露してくれる日を楽しみにしています!
2017.02.10 (Fri)
北24条でスノーキャンドル満喫
大通りでは雪祭りイベントで盛り上がっていますが、ここ北24条も負けてはいません。
ジングルの向かいにある白楊小学校では、本日生徒や先生、親御さんが一生懸命作った手作りのスノーキャンドルイベントを行っていました。ジングルは白楊小学校に通っている生徒さんも多いので、このイベントの情報を聞き遊びに行ってきました。


クラスや、学年、学童などそれぞれテーマを決めて雪像を作り、そこにスノーキャンドル埋め込まれ、
とても幻想的で、個性あふれるものばかりで楽しかったです。


子供たちはうれしそうに写真を撮ったり、すべり台で遊んでましたよ!



最後は音楽と共に100発の打ち上げ花火で締めくくり、本当に冬の素敵なイベントでした。
スノーキャンドル、雪あかりといえば、小樽が有名ですが、ちょうど先週、ジングルで中国語を数年前教えてくれていた(ジングルは以前中国語教室もやっていました)李先生と、代先生が小樽雪あかりのイベントの時に、小樽運河プラザの中庭で和装して結婚式を挙げました。
こちらも幻想的で素敵な雰囲気だったそうです。

春が来るまでもう少し。身近なところでいろいろ雪のイベントを楽しみましょう!
ジングルの向かいにある白楊小学校では、本日生徒や先生、親御さんが一生懸命作った手作りのスノーキャンドルイベントを行っていました。ジングルは白楊小学校に通っている生徒さんも多いので、このイベントの情報を聞き遊びに行ってきました。


クラスや、学年、学童などそれぞれテーマを決めて雪像を作り、そこにスノーキャンドル埋め込まれ、
とても幻想的で、個性あふれるものばかりで楽しかったです。


子供たちはうれしそうに写真を撮ったり、すべり台で遊んでましたよ!



最後は音楽と共に100発の打ち上げ花火で締めくくり、本当に冬の素敵なイベントでした。
スノーキャンドル、雪あかりといえば、小樽が有名ですが、ちょうど先週、ジングルで中国語を数年前教えてくれていた(ジングルは以前中国語教室もやっていました)李先生と、代先生が小樽雪あかりのイベントの時に、小樽運河プラザの中庭で和装して結婚式を挙げました。
こちらも幻想的で素敵な雰囲気だったそうです。

春が来るまでもう少し。身近なところでいろいろ雪のイベントを楽しみましょう!
2017.02.06 (Mon)
中古ピアノ続々入荷
立春もすぎ、日差しがやや春の気配を帯びてきましたこの頃。
新しいことを始めたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ジングル店舗では買取りも行っており、中古のシンセサイザー、電子ピアノが続々入荷しております。
↓まずはKORGのSV1-73という機種。売価8,6400円(税込) 売り切れました。
73鍵でタッチが柔らかく、エレクトリックピアノやグランドピアノの音源を搭載したステージピアノです。形もかっこよく、なかなか珍しい機種となっております。

そしてROLANDのHP-147R。21,600円(税込)とお値段もお安く、店頭引き取りのみの販売になりますが、お買い得となっております。 売り切れました。

ぜひ、家に一台手軽にピアノをという方はいかがでしょうか。

ジングルでは、ピアノのレッスンも開講しておりまして、
無料体験レッスンも実施中です!!
問合せTEL 011-758-4007
春からジングルで音楽レッスン!お問合せお待ちしております。
新しいことを始めたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ジングル店舗では買取りも行っており、中古のシンセサイザー、電子ピアノが続々入荷しております。
↓まずはKORGのSV1-73という機種。売価8,6400円(税込) 売り切れました。
73鍵でタッチが柔らかく、エレクトリックピアノやグランドピアノの音源を搭載したステージピアノです。形もかっこよく、なかなか珍しい機種となっております。

そしてROLANDのHP-147R。21,600円(税込)とお値段もお安く、店頭引き取りのみの販売になりますが、お買い得となっております。 売り切れました。

ぜひ、家に一台手軽にピアノをという方はいかがでしょうか。

ジングルでは、ピアノのレッスンも開講しておりまして、
無料体験レッスンも実施中です!!
問合せTEL 011-758-4007
春からジングルで音楽レッスン!お問合せお待ちしております。
2017.01.07 (Sat)